
あけましておめでとうございます(^^
本年もよろしくお願いします。
さっそくですが昨年を振り返ってみると・・・・・
情報商材の世界も
与沢翼氏の影響で
かなり注目を浴びた2012年だったと思います。
そして新参者のアフィリエイターも次々に誕生し
昔、有名だった
アフィリエイターや
インフォプレナーが
存在力を失っていっている様に我が輩には思えました
この業界は先駆者だけが独占し今から参入するには
手厳しい業界だと言われていましたがその様な言葉自体
全くのデタラメであると言う事を証明した年でもあったと思います。
現に
インフォトップのアフィリエイターランキング何かを見てみても
今年から
アフィリエイター活動を始めた人たちの名前が上位を
独占している状態です。
そんな状況から考えてみてもこの業界は
まだまだ空席状態だと思います
我が輩自身も今年からの新参者です
それでも毎月安定して数百万円を稼ぎ出しています
ブログでこの様な事を言っていてもデタラメだと思う人もいるでしょう
でも、真実です(^^
我が輩はこの
ブログしか運営しておりません!
ブログを量産してる訳でも無くシンプルにこの
ブログだけです
それでも稼げているのです。
我が輩からしてみればシンプルに当たり前の事をして
自分自身のスキルを身に付けただけです
知的財産を築き上げそしてアウトプット
インプット⇒アウトプットこの繰り返しです。
今年に限っては、情報商材は10個も購入していません
購入するものは自分自身に役立つ教材だけです
決して稼ぐ系の教材は1つとして購入していません
稼ぐノウハウは自分自身の頭にインプットされています
我が輩が購入する教材は我が輩のノウハウを最大限活用できる
ツール達です。
アフィリエイトで稼ぐには裏技も無くシンプルに当たり前の事を
実践していく事が一番の近道だと我が輩は去年実感しました
95%の人が稼げていないと言うのが事実だとしたら
そういった人達は間違いなく間違ったノウハウを
実践している人たちだと思います。
テーマ : ひとりごと - ジャンル : アフィリエイト
tag : 情報商材インフォトップ与沢翼ブログ稼ぐ
コメント
コメントの投稿